
コロナ過ディズニーの楽しみ方
2020年7月
ついについに、再開後初ディズニーに行ってきました(^^)/
どうしようか迷ったけど、我慢しきれず行ってまいりました(^^;
行ってみて気づいた事があるので最後に箇条書きで並べてみます(^^)/
それでは…
予想していましたけどコロナ過と言う事もあり、人はやや少なめでしたね(‘ω’)
みてください、ディズニーシーの様子ですけど明らかに少ないですよね( ̄▽ ̄;)
こちらは…本来この時期パイレーツサマーを開催しているはずでしたが今回は垂れ幕もありません(´;ω;`)ウッ…
2019年はこんな感じ。。。
ショーもないし寂しいなぁと改めて実感した瞬間でした(・ω・)
!?
何かやってるΣ(・ω・ノ)ノ!
シーの噴水があるあたりでブラスバンドが演奏してました(^^)/
ショー関連の物はすべてないと思っていたのでとっても嬉しかったです(*’ω’*)
ちなみにディズニーランドの方がもっと少なく感じました(・ω・)
ディズニーランドのアーケード部分…こんなに人が少ないの初めてで少し感動しました(*´ω`*)
宣材写真で使われてそうー!!って感動しながらパシャパシャしてました(*’ω’*)
こんなに地面が写ることってあるんですねぇー
こちらはグッズ売り場の入口。
ソーシャルディスタンスですね(^0_0^)
普段はどの入口からでも出入りできましたけどこの時期は入口が決まっており、出入り出来ない個所もありました(-.-)
時間によってかわるみたいです。
グッズ売り場の入口もそうですけど至る所にアルコール消毒が設置してありました。
あっ…
グッズ売り場ですけど…
閉園間近は気をつけた方が良いですよ(;・∀・)
ものすごく混雑するし、ソーシャルディスタンスなので列が果てしなく長くなります(^^;
ディズニーシーの場合ですけど入口付近のグッズ売り場に入る列がメディテレーニアンハーバー(入口正面の海)横まで列が延々と並んでいました。
見た目ほど時間はかからないかもしれないですけどとにかく長いのでパークで遊んで疲れた後にこの列はかなり精神的に効きますね(^^;
また、ホテル宿泊者も気をつけるべきことがあります。
ホテル内に併設されているコンビニエンスストア的なお店の営業時間が20時まで!!
今回私が宿泊したはミラコスタですが恐らくアンバサダーホテル、ディズニーランドホテルも同様かと思います。
パークが20時までなので時間まで遊んで戻ると間に合わないデス(;´∀`)
あぁ私のお酒が…
夜食が…
( ノД`)シクシク…
と言う事になるので気をつけましょう(笑)
不慣れなせいで多々普段と違う事がありますが次からは大丈夫!と思って前向きに行きます(^^)/
話が前後しますけどパーク内で普段より格段に良い事がありました(*´ω`*)
キャストさんに写真を撮ってもらうことです!
コロナ以前はキャストさんに写真撮ってもらう場合、列に並ばないといけなかったじゃないですか(*´з`)
なんと今ならほぼ待ち時間なし(一組、二組程度)で撮影してもらう事が出来ます!
このようにメイン所での撮影が難なく出来るのはとっても良かったです(*´ω`*)
シーも含めてかなり撮影してもらいましたね。
キャストさんのカメラと自分のスマホでも撮影してもらえるので便利でした( *´艸`)
キャストさんに撮影してもらった画像はオンラインフォト(https://www.tdronlinephoto.jp/)で購入でき、台紙とかもデコレーションも出来ます(^^♪
最後にショーについてですが、こちらも嬉しい誤算で突然現れましたΣ(・ω・ノ)ノ!
ディズニーシーで見かけたのですが、明らかに待っている人がいるのでなんだろう???
と思っていたらショーが始まりましたーΣ(・ω・ノ)ノ!
ショーと言ってもキャラクターが一隻の船の上から手を振っている程度の物ですが、あると思ってなかったのでとてもとても嬉しかったデス(*´▽`*)
こちらは別途記事にしようと思います(*´▽`*)
とまぁこんな感じで随所でコロナ過の影響を受け、変化があるので参考にしてみてください。
■まとめ
①ディズニーシーよりディズニランドの方が空いている。
②閉店間際のお土産屋さんは激混みなので要注意。
③ホテル併設コンビニはパーク閉園時間に閉まるので要注意。
④パーク内キャストさんに写真撮影してもらうのがスムーズ。
⑤ショー(簡易的な物でキャラクターが姿を現す程度)は不定期(1~2時間に1回程度?)で開催中。
2020年7月現在

